
【T26-A1】 このA1タイプは“兄貴の家”26坪タイプでの標準タイプです。 26坪の各タイプにはバルコニーと2階にもトイレを設けました。 1階のLDKも24坪タイプより広くなってゆとりが有ります。

【T26-A2】 A1タイプのバリエーションプランです。階段を玄関ホールからのアクセスとしました。 LDでの光熱費の削減には、このタイプがおすすめです。

【T26-B1】 このBタイプは間口を絞り、幅に余裕の少ない敷地に対応します。 Aタイプと同様に、1階のLDと水周り、2階の3部屋をコンパクトで機能的にプランしました。

【T26-B2】 B1タイプのバリエーションプランです。 階段を玄関ホールからのアクセスとしました。 LDでの光熱費の削減には、このタイプがおすすめです。

【T26-C1】 間口に余裕はあるが、奥行きが少ない敷地の対応プランです。 A、Bタイプと同様に各部屋をコンパクトで機能的にプランしました。 玄関ホールと階段を廊下でセパレートしています。

【T26-C2】 C1タイプのバリエーションプランです。 階段はLDからのアクセスとなります。 LDKの配置は大変使いやすく、リビング側は広々とゆとりが有ります。

【T28-A1】 このA1タイプは“兄貴の家”28坪タイプでの標準タイプです。 LDKは対面キッチン、広さもさらにゆとりが有ります。 このタイプは玄関ホール側とLDKを廊下でセパレートしました。

【T28-A2】 リビング階段を採用し、各プランの中でもっとも広いLDとしました。 家族の時間をLDでゆっくりと楽しみたいご家族におすすめです。

【T28-A3】 1階に洋室を一部屋設けた4LDKのタイプです。 このお部屋はお年寄りお部屋としても、また、書斎として利用してもよいでしょう。

【T28-A4】 1階LDに併設したかたちで洋室を配置した4LDKタイプです。 この洋室は個室として利用しても、また扉をはずしてLDの一部としても使用できます。

【T28-A5】 1階が各個室、2階がLDKのプランです。1階の各個室の収納は十分あり、主寝室はゆとりの8帖です。 2階はバルコニーに面したリビング・ダイニングと、物が多いご家族には最適の3帖の 納戸を配置しました。

【T28-B1】 間口を絞ったタイプです。奥行きはあるけど間口が少ない敷地への対応のタイプです。 1階の収納庫は少し大きめです。LDはゆとりがあり使いやすいでしょう。

【T28-B2】 B1タイプのバリエーションプランです。階段を玄関ホールからのアクセスとしました。 LDでの光熱費の削減には、このタイプがおすすめです。

【T28-C1】 間口に余裕はあるが、奥行きが少ない敷地の対応プランです。A、Bタイプと同様に各部屋をコンパクトで機能的にプランしました。 LDKの配置は大変使いやすいでしょう。

【T28-C2】 1階が各個室、2階がLDKのプランです。1階の各個室は広めの玄関ホールからのアクセスで主寝室は8帖とゆとりがあります。 2階のバルコニーに面したLDKの配置は大変使いやすいでしょう。